インプラント
-
- 費用
- 400,000税込(一本)円
- 担当医からのコメント
- 2016年に前歯連続2本歯を入れたいと希望され来院、ブリッジや部分入れ歯の説明の上で隣の歯を削りたくないとのことで、インプラント治療を施術し8年後の現在(2022年4月)です。
上部構造のゆるみは1度ありましたが、修整しなおして現在に至っています。
- リスク
- 長期にわたり機能させるために、定期メンテナンスに歯周病のコントロールすることが大切です。
-
- 費用
- 860000+tax円
- 担当医からのコメント
- 部分入れ歯を作りましたが、痛みと装着感になれず
インプラントを3本埋入してかみ合わせを作りました。
メインテナンスにも通っていただき経過は良好です。
- リスク
- 手術時の合併症のほか、インプラントの上にかぶせた歯が
すり減ったり、欠けたりすることがあります。
違和感がなく噛めるようになるのには個人差があり
少し時間がかかるときがあります。
-
- 費用
- 670000+TAX円
- 担当医からのコメント
- 奥歯4本なかったのですが、入れ歯を拒否されたので
インプラント2本埋入し3本1ユニットの歯を入れました。
インプラントを埋入する際の骨の高さが少し足りなかったので
ソケットリフトという手術をインプラント埋入時に追加しています。
- リスク
- プラークコントロールをいい状態に保つことができなければ
歯ぐきに炎症をおこし、長く持たないことがあるので、来院し
メインテナンスは欠かせません。